ひのきにあなをあけてみがいたもの
for baby
コンセプト
《はじめてふれる、やさしさ・やわらかさ》
指を揃えた手のひらの形、乳房の形、卵の形をイメージしています。
ひとつひとつ 時間をかけて、心を込めて、やさしい手触りになるまで
磨いて作りました。
木目が浮き出るように仕上げています。あり、水分を含んだとき、その表面は変化します。
唇にあてたときの感覚、重さ、音、つるつる、さらさら、ざらざら、
些細ですが色々な違いがあります。
それを、五感で楽しんで頂けたら、幸いです。
『ひのきについて』(資料より抜粋)
・抗菌効果。
虫歯菌などの繁殖をおさえる働き。
・消臭・脱臭効果。
アンモニア臭を消す働き。
・防虫効果。
アトピー、アレルギーの原因ともなる
ダニを抑制する効果。
・リラックス効果。
香りには鎮静作用も見られ、
マウスの実験では、睡眠時のα波
(リラックス時に見られる脳波)が
20% ~ 30%増えたという報告も。
用途)飾り・ツボ押し・おしゃぶり・歯固め・にぎにぎ、など、自由にお使いください。
革ひもを付け、飾りとしてカバンに付けて下さる方もおります。
ツボ押しにも活躍します。
多くは、お子さんの「おしゃぶり」「にぎにぎ」「歯固め」にされるようです。
お子さんに渡す場合は、手に取らないときもあるでしょう。
そのときは、ポケットに、ベッドの近くに・・・、どうぞ近くへに置いてあげて下さい。
ひのきのやさしい香りが、ほのかに香り、心を落ち着かせてくれることもあるでしょう。
-------------
一点一点木目の入り方が異なります。
2014年製作分は木目の凹凸が浮き上がるように加工しておりますので、
木の個性がさらに強く表れ、唯一無二の品となります。
また、一切の塗料、艶出し剤、ワックスなどは使用しておりません。
磨きこむことで光沢を出していますので、
より一層「木」というものを感じれるようになっています。
サイズ: 10*65*81/mm
※ひのきが体質に合わないと感じたら、ご使用をお控えください。
0コメント