作者
糸日谷 晃 - Itohiya Hikaru
東京造形大学デザイン科にて美術・デザインを学ぶ。
玩具博物館に就職。 学芸員業務、工作室の運営に尽力。
ワークショップやイベントの企画、題材のデザイン・開発を手がけ、講師を務める。
2022年3月に岡山の工房を引き払い、
現在は千葉で普通に暮らしています。
Bachelor’s degree in Faculty of Art and Design, Tokyo Zokei Art University, Tokyo (2006)
Curator,Workshop management in automata&musicbox museum (~2011)
Design studio 11018 (2011~ )
活動歴
●展示会
「おもちゃ作家展」 東京 新宿 東京おもちゃ美術館
「fine wood working」 鳥取 智頭 国指定重要文化財 石谷家住宅
「からくりさんの展覧会」岡山 倉敷 日本郷土玩具館 プラスワンギャラリー
「木の時計展」 鳥取 鳥取わらべ館
「日本の木のおもちゃ展」 愛知 名古屋 ナディアパーク アトリウム
●販売・出品
「クラフト展」東京 府中 伊勢丹
「木工作品展」 東京 新宿 高島屋
「木工作品展」 神奈川 横浜 高島屋
「手仕事をめぐる旅」 東京 新宿 OZONE
「展示販売」 岡山 天満屋岡山
●クラフトイベント
「松本クラフト」 長野 松本
「フィールドオブクラフト」 岡山 倉敷
「アートクラフトフェスティバル」 兵庫 丹波
「アーツアンドクラフツ」 山口
●工作教室
「からくりおもちゃ作り」 鳥取 わらべ館
「工作教室」 兵庫県 加古川 勤労者福祉サービスセンター
「からくりオルゴール作り」 岡山 倉敷美観地区 日本郷土玩具博物館
●製作
「遊具製作」 兵庫 姫路駅ビル キッズスペース
「遊具製作」 東京 三菱地所レジデンス キッズスペース
「遊具製作」 茨木 牛久自然観察の森
「からくり水車製作」 岡山 旧因幡街道 街並み保存地区
・・・・・など。 (一部抜粋)